【厳選5選】資格勉強におけるモチベーションアップの方法 やる気が出ないを解決

アフィリエイト広告を利用しています
勉強方法
スポンサーリンク

勉強しなければいけないけど、やる気が出ない。

誰もがみな1度は経験したことがあるでしょう。

筆者
筆者

私自身、資格取得が趣味の1つと言っておきながら、いつも勉強のやる気のなさに悩まされます
詳しいプロフィールはこちら→プロフィール

ネットや本から、やる気の出る方法を20個探して試してみました。

その中で特に効果があった、勉強のモチベーションアップの方法を5つを詳しくご紹介します。

資格勉強のモチベーションアップの方法5選

①とりあえず1分だけやってみる

とりあえず始める。やってみると意外とはかどる。こんな経験ありませんか?

とりあえず座って、テキストを開いて1分だけやってみましょう。

気が付いたら、5分くらい経過していて不思議と勉強しています。

ポイントは、1分やったらあと5分だけ。5分できたから次はあと10分だけ。

と、低いハードルを作って、何個も超えていくイメージです。

ひとこと博士
ひとこと博士

作業を続けることで、やる気が出てくる。
ドイツの心理学者クレペリンが提唱した、作業興奮という効果ですね。

②場所を変える

カフェや図書館、勉強している人がいるところに行く

周りの人から刺激を受けて勉強できます。

人がいることで、だらけず、いい緊張感が保てます。

外出できないときは家族のいるリビングもおすすめです。

程よく人がいて、長居しやすい場所が集中できます。

③勉強、合格宣言をする

周りの人に、『これから勉強する』もしくは『絶対にこの試験に合格する』と宣言。

応援してもらえるので励みになるし、『勉強頑張ってる?』と声をかけてもらえるので続けやすくなります。

落ちたら恥ずかしいので、後に引けなくなって頑張れますよー

④散歩、ストレッチ

気分がリフレッシュされてやる気がおきます。

色々やってみた中で、ダラダラから抜け出すのはこれが一番効果がありました。

ポイントは、散歩から戻ってきたらすぐ、ストレッチが終わったらすぐ始めること

これは勉強を始める前にも効果的ですが、勉強で行き詰った時にもおすすめな方法です。

ひとこと博士
ひとこと博士

体を動かすことで脳が活性化できると言われています。

⑤達成できたらご褒美

人はご褒美があると頑張れるものです。

資格取得、試験に合格という大きな目標に対するご褒美も大切ですが、時間や単位ごとの小さな目標をたてることがやる気アップの秘訣。

小さな目標を1つクリアしていくごとに、自信につながります。

私の場合は『テキストの1章が終わったら、プリン!』という風に小さな目標を決めて頑張っていました。

モチベーションアップ5選の他に試したもの、感想

5選には入らなかったものの、使い時や、人によっては良さそうな方法がありました。

ここからは他に試したものを簡単に紹介します。

気分転換には良し

  • 窓を開ける
  • 好きな香りをかぐ
  • 目薬をさす
  • 顔を洗う

外部から刺激を与えて、脳をリフレッシュさせることでやる気を出す方法。

気分転換には良いのですが、勉強のやる気には直結しませんでした。
どちらかと言うと、勉強の合間の一息には良さそうです。

モチベーションを保つのには良し

  • 成功者、有名人の名言を聞く
  • 目標を達成した自分をイメージ
  • 何のために勉強するのかを考える

資格取得の場合、ほとんどは自分の意志で申し込んでるはずです。

どうしてその資格が必要なのか、その資格を取得してどうなるか』を思い浮かべると勉強のやる気が出ます。

成功者や有名人の名言は、心を奮い立たせてくれるものがたくさん。

ちなみに、私のやる気をアップさせてくれた名言はこちら↓

やる気がある時なら、誰でもできる。本当の成功者は、やる気がない時でもやる。


心理学者フィル・マグロー

勉強の目標を明確化させる、やる気の出る名言は上記の5選の次くらいに効果がありました。

効果は人によって異なる

  • 気分が上がる文房具
  • ながら勉強から始めて気分が乗ってきたら切る
  • 勉強時間にタイマーをかける
  • その日は諦める

それぞれの趣味や性格によって効果を発揮するやり方です。

文房具やディスク回りをお気に入りのものにすると気分が上がります。

勉強におすすめの文具、付箋についてはこちらの記事にまとめています。

  • 文房具好きな人
  • マルチタスクが得意な人
  • 気持ちの切り替えが上手な人

これに当てはまる人には、おすすめのやる気の出し方です。

すず
すず

マルチタスクや気持ちの切り替えが苦手な私。
これでやる気を出すのは無理でした。

違うことにハマる危険性あり

ひとこと博士
ひとこと博士

部屋を片付けたり、勉強スペースを整理すると、視界に入るものが少なくなって集中力が高まると言われています。

好きなことをした後は気分もいいし、SNSでは自分と同じように頑張っている仲間を見つけられます。

だた、気を付けたいのはハマり過ぎること

好きな事やSNSも同じで、没頭しすぎるとやる気を出すどころか、他のことに集中しすぎて本末転倒です。

勉強垢についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

まとめ:モチベーションアップで昨日の自分との差をつけよう

この記事では、勉強のやる気が出ない時に試したい、やる気が出る方法を解説しました。

  • とりあえず、1分だけやってみるところから始める。
  • 勉強場所を、人がいるところに変える。
  • 勉強、合格宣言をして逃げられない状況を作る
  • 散歩、ストレッチでリフレッシュ。
  • 小さな目標をたてて、達成できたらご褒美を設定する。

この記事をここまで読んでくれたということは、行動できるはず!

『とりあえず、1分』から初めてみませんか?

他の記事では間違った勉強方法についても書いてます。良ければ参考にしてみてください。

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました